今回のコラムでは、12月の行事食としてクリスマスにぴったりのデザートをご紹介します。
一年の中でも子どもたちが心待ちにしている特別な行事の1つ、クリスマス。サンタクロースからの贈り物を楽しみにするように、給食の時間にもちょっとした「甘いごほうび」があれば、子どもたちの笑顔はもっと輝きます。今年のクリスマス給食には、みんなで囲んでわくわくできる特別なデザートをお届けしませんか?ケーキやゼリーは、ひとくち食べるたびに幸せな気分にしてくれます。お友達とおしゃべりしながら、楽しい時間を過ごす給食のデザートは、子どもたちにとって何よりのプレゼントです。
「今日は特別!」そんな気持ちをデザートで演出できるのは、行事食ならではの魅力。心に残る思い出づくりを、甘くてやさしい味わいでお手伝いします。今年のクリスマスは、みんなの心をつなぐケーキやゼリーで、笑顔あふれる給食時間をお届けします。

クリスマスケーキ(米粉と豆乳(いちご))
米粉と豆乳で作ったスポンジケーキに2種類のいちごクリームを重ねあわせたケーキです。
乳不使用、卵不使用、小麦不使用のいちごケーキですが、一般的なケーキの味わい・食感を追求したケーキです。
クリスマスケーキ(米粉と豆乳(チョコ))
米粉と豆乳とココアで作ったチョコスポンジケーキにチョコクリームを重ねあわせたケーキです。上部にチョコソースをトッピングしております。乳不使用、卵不使用、小麦不使用のチョコケーキですが、一般的なケーキの味わい・食感を追求したケーキです。
クリスマスケーキ(純生ロール)
北海道産の純生クリームを使用した、コクがありミルキーなクリームが特徴のロールケーキです。
ふんわり、やわらかで卵の香りが広がるくちどけのよいスポンジケーキと生クリームが絶品です。
クリスマスケーキ(ストロベリー)
プレーンのスポンジケーキに、甘酸っぱいナパージュとクリームを重ね合わせたケーキです。
バランスのよい商品に仕上がっています。
クリスマスケーキ(チョコレート)
ふんわり柔らかなココアスポンジに、コクがあり濃厚なチョコレートクリームを使用した
チョコレートケーキです。ココアスポンジとチョコクリームが絶妙な仕上がりになっております。
クリスマスデザート(いちごゼリー)
とちおとめ果汁と隠し味にクランベリー果汁を使用した爽やかな口当たりのゼリーです。
鉄分とビタミンCを含んでいます。
フィルムは全部で6種類のサンタさんがデザインされており、カップにクリスマスの説明付きです。
お問い合わせ方法とご注文期日は?
行事食(12月分)クリスマスのご注文期日は11月7日(金)とさせていただいております。
お問い合わせは、サイトのお問い合わせフォームよりご連絡いただければと思います。
また、成分表など、より詳細なカタログをご希望の方は、下記より資料をダウンロードいただければと思います。
【2025年12月分】行事食カタログ(クリスマスデザート)(11月7日(金)締切)
まとめ
今回は、「クリスマス」の行事食を紹介いたしましたが、いかがでしたでしょうか?
ご希望の方は、お気軽にお問い合わせください!
締め切りが11月7日(金)となっております。ご注文はお早めにお願い申し上げます。
また、「業務用デザート・業務用スイーツ.com」では、高齢者の方でも食べやすいデザートを提供しております。無料サンプルもございますので、少しでも気になった点がある方は、下記よりお問い合わせください。